マンションリフォームが始まりました
先日板橋区でマンションリフォームが始まりました。
中古マンションを購入され、自然素材を使ったリフォームをご希望で弊社にお問合せを下さったお客様です。小さなお子様がいらっしゃる事と、アレルギーをお持ちとの事で、体に負担の少ない素材を中心にご提案をさせて頂きました。
工事をはじめさせて頂く前に、まずリフォームしない箇所を養生をさせて頂きます。
お客様よりお預かりした大切なお住いです。これから約2週間大切にリフォーム工事をさせて頂きます。
養生が完了したら次は解体です。床は全室コルクタイルを貼らせて頂く予定ですので床の解体から工事は始まります。
このフローリングを剥がしていく作業は、ただ床を剥がすだけなら良いのですが、ちょっと根気のいる作業です。防音の為のスポンジのようなものが床にへばり着いているので、これを手作業で綺麗に剥がしていきかなければなりません。(この作業がちょっと大変・・・。)
床は全室コルクタイル、壁にはオガファーザーとオレフィンクロスを貼らせて頂きます。
リビングの1面だけアクセントとして、濃い目のオレンジを塗る予定ですので、すごく素敵な空間となることと思います。私も今から楽しみです。
またこちらで紹介させていただきますね。
| 固定リンク
「マンションのリフォーム工事の模様」カテゴリの記事
- 歴史のある建物(2014.01.13)
- 江東区で進行中のマンションリフォーム(2009.08.22)
- マンションにオーダー家具 工事2日目(2011.06.25)
- マンションにオーダー家具 工事1日目(2011.06.23)
- 江東区でマンションリフォーム始まりました(2012.11.04)
コメント